測定代行株式会社

お問い合わせ

Eメールでのお問い合わせ

info@measurement.co.jp
※24時間以内にご返信いたします。

電話でのお問い合わせ

048-291-8807
※留守でも携帯電話へ転送されます。

FAXでのお問い合わせ

048-475-9784
※手書きでも構いません
<FAX用紙ダウンロード>

よくあるご質問はこちらから

お問い合わせフォーム

お問い合わせ種別

LabVIEWライセンスをお持ちですか?

ご連絡先

よくあるご質問(FAQ)

LabVIEW

question

LabVIEWのバージョンは何を使っていますか?

answer

常に最新版を使用しております。旧バージョン用に保存して納品することも可能です。

question

LabVIEWを持ってないのですが、買わないとダメでしょうか?

answer

ソフトウェア完成後にお客様ご自身で修正等を必要としないのであれば、EXEファイルで納品も可能です。
その際にLabVIEWのインストーラ(ランタイム)が必要となりますので、こちらも合わせて納品いたします。

question

LabVIEWはどれを購入すれば良いですか?

answer

用途と簡単な仕様案をお教えいただければ、それに合わせたLabVIEWをご紹介します。

question

自分で作ってみたけど、わからないところがあるので教えてもらえますか?

answer

使用方法のご指導も承ります。

question

ソフトウェアを作ってもらった場合、所有権はどのようになりますか?複数台のパソコンで使いたいのですが、そのような場合にはどうすれば良いですか?

answer

お客様へ納品した段階でお客様の所有物となりますので、複数台のパソコンで使っていただいても問題ありません。
使用する各々のパソコンにLabVIEWのライセンスが必要となります。

question

遠隔地で実験を行うので測定データをメールで配信するようなことは可能ですか?

answer

LabVIEWでしたら簡単に実現可能です。

ソフト開発

question

納期はどれぐらいかかりますか?

answer

お客様よりいただいた仕様により納期のお見積りをいたします。
お急ぎでしたらその旨お伝えいただければご対応いたします。

question

メールのやりとりだけでやってもらえますか?

answer

可能です。お打合せが必要な場合にはSkypeなどのインターネット電話を使ったお打合せも可能です。

question

仕様書は必要ですか?

answer

不要です。お客様の頭の中にあるものをお伝えいただければソフトウェア作成可能です。

question

パソコンとソフトを一緒に納品してもらうことは可能ですか?

answer

必要なスペックのパソコンをご用意して、インストールした状態で納品いたします。

question

予算が少ないのですが、いくらぐらいでやってもらえますか?

answer

ご予算に合わせた内容でソフトウェア制作いたします。まずは仕様案をお教えください。

question

こちら京都ですが来ていただくことは可能ですか?

answer

日本全国対応可能です。交通費は別途ご請求となります。

question

大学の卒業研究でLabVIEWを使っています。学生でも御社へお願いできますか?

answer

学生さんでもソフトウェアお作りいたします。

question

他社で見積り取ったら高かったので、見積だけもらうことは可能ですか?

answer

仕様案をご連絡いただけましたらお見積り可能です。他社様と価格を比較してみてください。

question

科研費の申請をするので見積だけもらうことは可能ですか?

answer

仕様案をご連絡いただけましたらお見積り可能です。
あらかじめこれぐらいの予算で という情報も頂けますと助かります。

question

急ぎでやって欲しいけど、今週中に打合せ可能ですか?

answer

近日中に御社へお伺いいたします。

機器

question

制御に必要な機器を紹介してもらえますか?

answer

LabVIEWに適した制御機器をご紹介いたします。

question

古い測定器を使っていますが、パソコンで制御可能ですか?

answer

GPIBなどで制御が可能な測定器であればどんなものでもパソコンで制御可能です。